ケンセツクエスト~建設界の神々~

【伝説の土方棒心】に【あこがれの現場所長】や【幻の土木秘書】など…さまざまな建設業界の業種と職業の紹介!

一般土木工事の初級職人!【土方職人見習い】の職業に初めてなる!

「普通作業員からのクラスチェンジ!俺はドカタのプロになる!」

 

 

土方職人見習いとは?

一般の土木作業員の作業だけでは満足できず、さらなる土木技を身に付けるために、土木作業員の格上の職業「土木職人」を目指す若者(中年でも可)のこと。

ただ、

スコップとカキイタを持って作業をする「指示待ちの作業員」ではなく、多彩な土木技を駆使して構造物を作り上げる「土木創造主の職人」になることが目標の見習い。

ただし、

作業員と職人との法律上の明確な区分はなく【できない土方=土木作業員】、【できる土方=土木職人】と、建設業界では一般的に思われている。

※軽トラック 地球連邦軍E.F.F.MOBILEARMOR-CORE-FIGHTER VERSION

 

 

 

1.職業(土方職人見習いの仕事)

一般土木の「初級職人」の基本的な内容の解説。

基本のステータス

前:土方職人見習い

LEVEL:5(経験年数5年以上)

HP:30(さいだいHP:100)

MP:10(さいだいMP:100)

経験値:1825(次のレベルまであと365日)

---------- 

界:建設業

種族:土木系(総合業種)

業種:一般土木(正式名:土木一式工事業)

職業:職人(正式名:多能工の見習い)

階級:初級の位

 

おもな仕事と思われる内容

河川や道路などの土木構造物を、土木技を駆使して作り上げるのが仕事内容。下記に示す通り。

 【排水構造物工の補助

工場で作られた二次製品の「道路側溝」の据え付け作業。の見習い。

【擁壁工の補助

現場で組み立てる「現場打ち擁壁」の型枠組立と、コンクリート打設後の左官作業や、工場で組み立てられた「プレキャスト擁壁」の据え付け作業。の見習い。

【石・ブロック積工の補助

野面石と呼ばれる石を使った「空石積工」と、石とコンクリートを混ぜ合わせて作る「練石積工」の据え付け作業や、間知ブロックと呼ばれるコンクリートで出来た「練積ブロック工」の積み作業。の見習い。

【カルバート工の補助

河川や道路の橋やトンネルの代わりに利用される「大口径の暗渠」の据え付け作業。の見習い。

【付帯工の補助

上記のどの工種にも属さない、いろんな雑工の作業。の見習い。

 

だいたいの給料の中身

【やとわれ方】

雇用形態:雇われ社員

会社と雇用契約を結んでいる労働者。

いわゆる「雇われ従業員」のことで、一応社員ではあるが時間給で計算されるため、用事があったら意外と休める。が、もちろん給料はもらえない。

賃金形態:日給制

時給制の「常用賃金」で、日給月給と呼ばれており、一日働いた時間により、一か月分の給料としてもらえる。ちなみに、残業は基本時給の1.25倍、休日夜間は1.5倍だ!

勤務形態:時間労働

一日8時~17時までの8時間労働(休憩1時間)で、休日が日曜日だけの年52日(月4日)の休み。計算すると、年間313日(月26日)の出勤日数となる。

 

【きほんの給料】

給与:年376万円(月31万円)

日給は一日12,000円の日当がもらえる。

時給にすると1,500円で、建設界の普通作業員と同じぐらい水準の賃金(作業員の1.2倍、キャバ嬢の半分)がもらえる。

計算すると、月給は月26日×12000円=31万円。年間で313日×12000円=376万円となる。

残業:年11万円(月9000円)

一般土木の場合、公共工事が主な元請け工事であるため、残業はあっても月5時間、年60時間程度で、ほとんどしない。

計算すると、年60時間×1500円×1.25倍=年11万円、月9000円なり。

休出:年0円(月0円)

休日出勤や、夜間作業はほとんどない。あっても緊急災害の出動で年1回くらい。なので無視。

賞与:年12万円(1回6万円)

ボーナスのこと。通常一般の会社では、年2回の賞与があるが、ほとんど期待できない。まれに寸志として、6万円ほどもらえることがある。

手当:年0円(月0円)

通勤手当や携帯電話などの手当てのことで、ほとんど期待できないので無視。会社によっては通勤手当があることも・・・

※仮の給料

額面の年収399万円(月給33万円)

仮の給料とは、会社と雇用契約を結ぶ時の給料や、求人案内などに書かれている給料で「額面の給与」と呼ばれており、だいたいこんな感じになる。この金額が丸々手に入るわけでもないので、あしからず・・・

 

【ほんとの給料】

天候による休み:年-14万円(月-1.2万円)

土木工事の場合、建設界最大の天敵「雨、雪、台風」があり、年間0.3割ほど現場で作業ができないので当然、休みとなる。

計算すると、天候による休みは年365日×0.3割=年12日のマイナスとなる。

連休による休み:年-18万円(1回-6万円)

1月の正月休み(5日間)、5月のゴールデンウイーク(5日間)、8月のお盆休み(5日間)の長期連休で、年間15日程度、建設業界では現場が休むことになる。

税金による搾取:年-73万円(月-6.1万円)

社会保険や雇用保険、所得税など、国にとられる税金で、給料総額の「約20%」が持っていかれる。

※真の給料

手取の年収294万円(月給25万円)

額面の年収399万円(月給33万円)

年間の差額 -105万円(月間-8万円)

実際に手元に残る手取りの給料は休みや税金を差し引くと、これくらいになる。これが「真実の給与」です!!

 

※ケンセツクエスト調査班のかなり「テキトー」な計算方法で算出しています。悪しからず・・・

 

 

2.能力(土方職人見習いの強さ)

一般土木の「初級職人」に必要な基本能力値を解説!

f:id:panboku409:20210108190959j:plain

つよさ(強さ)

総合能力値:27ポイント(60ポイント中)

0■■■■■■■■□□□□□□□□□□60

「力、技、体、賢、速、心」の6つの数値を集計した総合ポイント。数値が高いほど「強い」とか「すごい」とか「かっこいい」と思われる。

ちから(筋力)

力: 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

腕力の強さのこと。これから色々な工種の作業をして行かなければならないので、腕力は自然と強くなる。

うでまえ(技前)

技: 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

手先の器用さのこと。色々な工種を作業するために、手先が器用でないと務まらない。技力は自然と身に着く。

たいりょく(体力)

体: 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

持久力の長さのこと。石・ブロック積工の作業時には、体力がないと厳しい。しかし、体力は自然とタフになる。

かしこさ(賢さ)

賢: 4 ★★★★☆☆☆☆☆☆

頭の良さのこと。作業員クラスなら頭の良さは必要ないが、職人になるためには、少しの賢さが必要。

すばやさ(素早さ)

速: 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

機敏な動きのこと。一般成人並みの動きができれば、それでいい。

こころのつよさ(心の強さ)

心: 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

精神力の強さのこと。見習いだけに失敗も多いと思うが、怒られても「負けない心」が必要だ。

 

 

3.装備(土方職人見習いの装着品)

一般土木の「初級職人」が装備できる武器、防具、その他の道具。

f:id:panboku409:20210108191024j:plain

ぶき(武器)

【手動系】

鎚属性:鉄のブロックヅチ

鎚属性:鉄のハヅチ

梃属性:鉄のバール

鏝属性:鉄のコテ

鋸属性:鉄の手引きノコ

ぼうぐ(防具)

【兜系】

頭の保護:多少傷のあるヘルメット

【籠手系】

手の保護:厚手の安い軍手

【鎧系】

体の保護:古びれた作業服

体の防寒:古びれたジャンパー

【甲懸系】

足の保護:土木用厚手の靴下

足の保護:すり減った編上式安全靴

どうぐ(道具)

【腰袋系】

腰袋:布のくぎ袋

【工具系】

道具:コンベックス5.5m

装飾:汗拭き用のタオル

【乗物系】

専用車:軽のダンプトラック

 

 

4.特技(土方職人見習いの得意技)

一般土木の「初級職人」が、経験を積むことにより覚えるスキル・技、それと奥義。

f:id:panboku409:20210108191045j:plain

覚えなくてはならない基本技

【測量技:丁張(ちょうはり)】

難易度:4 ★★★★☆

土工の床掘完了後に、構造物の格好を木の板で作る技。本来監督の作業だが、職人たる者、覚えなくてはいけない初歩の技。

 

【手腕技:左官工の技】

難易度:4 ★★★★☆

「こて(鏝)系の工具」を使ってコンクリート表面を仕上げる鏝技。天端や土間と呼ばれる下方向の仕上げが主で、「木鏝仕上げ」「金鏝仕上げ」「箒仕上げ」「亀の甲羅仕上げ」と多彩な技が存在する。

 

【手腕技:石工の技】

難易度:4 ★★★★☆

「てこ(梃)系の工具」を使って石を積み上げていく梃技。「空積」「練積」「直積」「曲積」などの積み技がある。

 

【手腕技:ブロック工の技】

難易度:4 ★★★★☆

「つち(鎚)系の工具」を使って間知ブロックを並べていく鎚技。「布積」「谷積」「直線」「曲線」などの積み方がある。

 

【手腕技:型枠工の技】

難易度:4 ★★★★☆

「のこ(鋸)系の工具」を使ってコンクリートを入れる箱(仮枠)を作る鋸技。「直線」「曲線」「水平」「勾配」などの組み方がある。

 

できれば覚えたい特殊技

【会話技:知ったかぶり】

難易度:1 ★☆☆☆☆

まったく理解してなく、知りもしないのに、あたかも知っているような素振りをすること。自分がしたことを知らないふりをする「すっとぼける」の反対の意味を持つ。この知ったかぶりが、バレないように演技すると「仕事ができる職人」と思われる、しょうもない奥義。

 

持っておきたい資格術

【技能講習:地山の掘削作業主任者】

難易度:2 ★★☆☆☆

掘削面の高さが2mを超える地山の掘削作業に必要な資格。使用頻度は「大」で、土木職人を目指す者には、是非とも取得してもらいたいものだ!

 

【技能講習:土留支保工作業主任者】

難易度:2 ★★☆☆☆

土留支保工の切梁や腹起しの組立解体作業に必要な資格。使用頻度は「中」で、そもそも、そんな大掛かりな土留工事は専門業者に任せる。

 

【技能講習:型枠支保工作業主任者】

難易度:2 ★★☆☆☆

型枠の支保工(スラブなどを支えるサポートなど)の組立解体に必要な資格。使用頻度は「小」で、一般の土木構造物には、あまり必要がない。と思う。

 

 

5.特長(土方職人見習いの性格)

一般土木の「初級職人」の良いところ、悪いところ、建設界での階級などなど。

f:id:panboku409:20210108191105j:plain

良いところ

・いろんな工種(業種)の作業を体験できるので、どんな現場でも応用が利くようになる。

・知ったかぶりの技術が格段に上がる。

・一般の土木作業員をあごで使える。(見習いは不可)

悪いところ

・一般の土木作業員のように、指示待ちでは使えないので、監督や上級職人から「こっぴどく」怒られるようになる。

・防御系の呪文【ワカリマセン】と【デキマセン】が使えなくなる。

・作業員時代には無かった「責任」という、重い言葉を感じるようになる。

社会的地位

・階級:ブルーカラー(下流階級)の貧困層

土木作業員、格上の職業「土木職人」。地位はかなり高く、格下の作業員を「アゴ」を使って動かすことが出来る。(見習いは不可)

そのため建設界での地位は、ブルーカラーの中でも上位に位置する。(見習いは不可)

生き残り

・外国人達に仕事を奪われる確率:50%

・人工知能に仕事を奪われる確率:0%

この土木職人の技を持つ者は、建設界では「多能工」と呼ばれ、様々な業種のいいところを「広く、浅く」習得した職業。そのため、どんな業種にも適応能力があり、どんな業種でも生き残れる。でも、見習いだけに・・・

あるある

・一般土木の職人(見習い)になったものの、実際に構造物を造らされて出来ない時、作業員に戻りたくなる。だが、一度なってしまった以上、戻れない。

・今流行りの外国人技能実習生が3年間の経験を積み、再度、日本に来た時には「高度な技術を持った職人」として、向かい入れることになるらしい。末恐ろしや・・・

・現場監督に口答えをする。

 

 

6.転職(土方職人見習いの将来)

一般土木の「初級職人」の職業を極め!進化し!転職せよ!

f:id:panboku409:20210108191127j:plain

まずは・・・

一般土木で初級職人の【土方職人見習い】になる。

・なる方法1:一般の土木作業員の自分に、大きな不満を持っている。

・なる方法2:日曜大工が好きだ!

・なる方法3:実家が農家で、農業の経験がある。

・なる方法4:「土木」に対する熱い思いが止まらない。

そのあと・・・

修業を行い、上位の職業である普通職人の【多能工な土方職人】に進化しよう!

・なれる条件1:いろんな工種の作業が、なんとか「できる」ようになった。

・なれる条件2:土木の作業員から数えて、かれこれ10年の歳月が流れる。

・なれる条件3:会社の社長が、賃金値上げの交渉に応じてくれた。

 

さらに・・・

さらなる高みを目指し、ほかのジョブへと転職!!

・おススメ転職先1:一般土木の運転手への道。建設機械の操縦技を覚えて、何でもできる【スーパーオペレータ】を目指す。

・おススメ転職先2:一般土木の監督への道。土木現場の管理技を覚え、【2級土木の施工技士】を目指す。

 

 

7.総括(土方職人見習いのまとめ)

そうかつという名の感想と妄想。

f:id:panboku409:20210108191159j:plain

まとめてみた。

一般土木の初級職人・・・

土木職人になるために、「土木の門」の扉を初めて叩いた、勇気ある若者(中年も可)よ・・・

門の扉は今、開かれた!!

修業に専念し、修練に励むのだ!!

と、

調子のいいことばかり言ってますが、そんなに大げさな職業ではございません。

あしからず・・・

 

見。

 

・一般土木の会社の中を見てみる。

一般土木の「金地色のシビル・エンジニア」

 

・ほかの一般土木の仕事ぶりを見てみる。

神級監督の【あこがれの現場所長】

上級監督の【1級土木の主任技術者】

普通監督の【2級土木の施工技士】

初級監督の【なんちゃって現場代理人】

 

神級職人の【伝説の土方棒心】

上級職人の【監督っぽい土方】

普通職人の【多能工な土方職人】

初級職人の【土方職人見習い】

 

神級運転手の【スーパーオペレータ2】

上級運転手の【スーパーオペレータ】

普通運転手の【バックホウ・オペ】

初級運転手の【ミニユンボ・オペ】

 

神級作業員の【伝説の土方】

上級作業員の【ベテラン土方】

普通作業員の【いわゆる土方】

初級作業員の【未経験の土方】

番外作業員の【謎の外国人実習生】