ケンセツクエスト~建設界の神々~

【伝説の土方棒心】に【あこがれの現場所長】や【幻の土木秘書】など…さまざまな建設業界の業種と職業の紹介!

土木土工工事の普通運転手!【重機屋のオペレータ】の仕事拝見!なにしている人?

f:id:panboku409:20210223183209j:plain「大型バックホウの運転にかけて、右に出る者ほかになし!」

 

重機屋のオペレータとは?

土工の専門会社に就職し、大規模な土木工事の「土工」のみを仕事とした生粋の建設機械運転手!

得意とする専用機はバックホウ、ブルドーザー、重ダンプトラックで10t以上の大型機に限る。

まさに、土木系で土工工事の花形職だ!

それではさっそく見てみよう!👇

 

 

 

1.職業(重機屋のオペレータの仕事)

土木土工の「普通運転手」の基本的な内容の解説。

基本のステータス

前:重機屋のオペレータ

LEVEL:5(経験年数5年以上)

HP:30(肉体のつよさ)

MP:5(頭脳のつよさ)

経験値:1825(次のレベルまであと365日)

----------

界:建設業

種族:土木系(専門業種)

業種:土木土工(正式名:とび土工工事業)

職業:運転手(正式名:特殊運転手)

階級:普通の位

 

おもな仕事と思われる内容

f:id:panboku409:20210223183711j:plain

【車両系建設機械のしごと】

土工と言われる「土」のみを扱った運転業務。

・10000m3を超える土工工事のバックホウ、ブルドーザーの運転操作。

・重ダンプを使った場内での土砂の運搬作業。

そのほとんどが、運転だけである。

 

気になる給料の中身

【やとわれ方】

雇用形態:雇われ社員

会社と雇用契約を結んでいる労働者のこと。

いわゆる「雇われ従業員」のことで、一応社員ではあるが時間給で計算されるため、休みなど取りやすく、用事があったら意外と休めるが、もちろん給料はもらえない。

賃金形態:日給制

一日いくら?の「常用賃金」で、日給月給と呼ばれており、一日働いた時間により、一か月分の給料としてもらえる。ちなみに、残業は基本時給の1.25倍、休日夜間は1.5倍だ!

勤務形態:時間労働

一日8時~17時までの8時間労働(休憩1時間)で、休日が日曜日だけの年間52日の休みとなる。計算すると、年間313日(月26日)の出勤日数。

 

【きほんの給料】

給与:年376万円(月31万円)

日給は一日12,000円の日当がもらえる。

時給にすると1,500円で、建設界の普通作業員よりは高い水準の賃金(作業員の1.2倍、キャバ嬢にはまだまだ負ける)がもらえる。

計算すると、年間で年313日×12000円=376万円となる。月給は月26日×12000円=31万円なり。

残業:年11万円(月9000円)

土工工事の場合、公共事業の下請け工事が主なので、あまり残業はない。残業はあっても月5時間、年60時間程度で、ほとんどしない。

計算すると、月5時間×1500円×1.25倍=9000円、年12ヶ月×9000円=11万円なり。

休出:年0円(月0円)

夜間作業はほとんどなく、休日出勤もほとんどない。

賞与:年10万円(1回5万円)

ボーナスのこと。通常一般の会社では年2回の賞与があるが、ほとんど期待できない。寸志として、5万円ほどもらえることがある。

手当:年0円(月0円)

通勤手当や携帯電話などの手当てのことで、ほとんど期待できないので無視。会社によっては通勤手当があることも・・・

※仮の給料

額面の年収397万円(月給33万円)

仮の給料とは、会社と雇用契約を結ぶ時の給料や、求人案内などに書かれている給料で「額面の給与」と呼ばれており、だいたいこんな感じになる。この金額が丸々手に入るわけでもないので、あしからず・・・

 

【ほんとの給料】

天候による休み:年-14万円(月-1.2万円)

土工工事の場合、建設界最大の天敵「雨、雪、台風」があり、年間0.3割ほど現場で作業ができないので当然、休みとなる。

計算すると、天候による休みは年365日×0.3割=12日(月1日)となる。

連休による休み:年-18万円(1回-6万円)

1月の正月休み(5日間)、5月のゴールデンウイーク(5日間)、8月のお盆休み(5日間)の長期連休で、年間15日程度、建設業界では現場が休むことになる。

税金による搾取:年-77万円(月-6.4万円)

社会保険や雇用保険、所得税など国にとられる税金で、給料総額の「約21%」が持っていかれる。

※真の給料

手取の年収288万円(月給24万円)

額面の年収397万円(月給33万円)

年間の差額 -109万円(月間9万円)

実際に手元に残る手取りの給料は、休みや税金を差し引くと、これくらいになる。これが「真実の給与」です!!

 

※ケンセツクエスト調査班のかなり「テキトー」な計算方法で算出しています。悪しからず・・・

 

 

2.能力(重機屋のオペレータの強さ)

土木土工の「普通運転手」に必要な、色々な基本能力値を解説!

f:id:panboku409:20210223183826j:plain

つよさ(強さ)

総合能力値:24ポイント(60ポイント中)

0■■■■■■■□□□□□□□□□□□60

「力、技、体、賢、速、心」の6つの数値を集計した総合ポイント。数値が高いほど「強い」とか「すごい」とか「かっこいい」と思われる。

ちから(筋力)

力: 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

腕力の強さのこと。人力作業自体がなく、力はいらない。いるとすれば重機の泥落とし作業くらい。

うでまえ(技前)

技: 7 ★★★★★★★☆☆☆

操作技術の高さのこと。バックホウ、ブルドーザーの操作技術については、その他の追随を許さない。

たいりょく(体力)

体: 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

持久力の長さのこと。まるで事務所のように快適な運転室での操作なので、事務員並みの体力で十分。

かしこさ(賢さ)

賢: 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

頭の良さのこと。直感的な操作が必要で、頭の良さより「センス」が求められる。

すばやさ(素早さ)

速: 3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

機敏な動きのこと。普通の作業員程度の素早さがあればいい。なぜなら機械の最高スピード以上は出せないから。

こころのつよさ(心の強さ)

心: 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

精神力の強さのこと。巨大な建設機械に物おじせず、乗りこなしてしまう心の強さがいる。

 

 

3.装備(重機屋のオペレータの装飾品)

土木土工の「普通運転手」が装備できる武器、防具、その他の道具。

f:id:panboku409:20210223183841j:plain

ぶき(武器)

【機械系】

掘削属性:1.2m3(30t)級のバックホウ

整地属性:D6(20t)級のブルドーザー

ぼうぐ(防具)

【兜系】

頭の防護:傷がないヘルメット

【籠手系】

手の保護:シルクの運転グローブ

【鎧系】

体の保護:寅一のニッカポッカ

【甲掛系】

足の防護:室内用のスリッパ

どうぐ(道具)

【道具系】

装飾品:7インチの液晶テレビ

装飾品:FM受信可能なラジオ

【乗物系】

専用車:改造された軽トラック

 

 

4.特技(重機屋のオペレータの得意技)

土木土工の「普通運転手」が経験を積むことにより覚えるスキル・技、それと奥義。

f:id:panboku409:20210223183859j:plain

覚えなくてはならない基本技

【ブル整地(操作技)】

難易度:4 ★★★★☆

広い敷地の整地作業でブルドーザーのブレードを使い、きれいに土砂を敷きならす技。プロにもなると、1~2cmの許容誤差で均すことができるという。ちなみに、バックで走行しながらブレードの背中の部分で、キャタピラー痕を消す、「バック引き」の技も含まれる。

【バケット均平(操作技)】

難易度:4 ★★★★☆

ほ場整備や宅地造成などの整地作業で、バックホウの法面バケットを使った均平作業の技。この技には、バケットを固定しながら「まっすぐに引く」という集中力が必要だ!

【法切り(操作技)】

難易度:4 ★★★★☆

土工の切土法面整形と呼ばれ、バックホウの法面バケットを使って地山を削っていく技。熟練すると、勾配器すら使わず、バケットの角度を見るだけで土砂を削っていく「ツワモノ」もいる。

【土羽打ち(操作技)】

難易度:4 ★★★★☆

土工の盛土法面整形と呼ばれバックホウを使い掘削した後の土を、法面バケットで叩きながら既定の勾配に盛土する技のこと。

この技も熟練すると、水糸や勾配器を使わず「目視」だけで施工する「マスラオ」もいると言う。

できれば覚えたい特殊技

【奥義:ワイングラス(神技)】

難易度:5 ★★★★★

0.7m3級のバックホウで、バケットの先端に「ワインボトル」を取りつけ、机の上に置かれた「ワイングラス」にワインを注ぐ大技。一滴もこぼさずグラスに注ぐには、神が宿らないとできない神技だ!

持っておきたい資格術

【国家資格:2級建設機械施工技士】

難易度:3 ★★★☆☆

建設機械系のトップに君臨する国家資格の2級なる位。この資格を持つことにより、土木工事の主任技術者になれるという。

 

 

5.特長(重機屋のオペレータの性格)

土木土工の「普通運転手」の良いところ、悪いところ、建設界での階級などなど。

f:id:panboku409:20210223183924j:plain

良いところ

・高級な乗用車並みの運転席で、機械の操作ができる。

・汗をかいたり、動いたりすることが、大嫌いな人には向いている。

悪いところ

・土砂の土量が膨大で、単純作業が多くなる。

・この仕事に慣れると、ほかの職業に転職した時につぶしがきかない。

社会的地位

・階級:メタルカラー(中流階級)の貧乏脱出層

一見、「きつい・汚い・危険」の3Kではない職業なのだが、しょせんは「労働階級」と呼ばれる中流階級の下のほうの一員だ。

生き残り

・外国人達に仕事を奪われる確率:50%

・人工知能に仕事を奪われる確率:50%

・ロボットに仕事を奪われる確率:50%

これからの時代、コンピューターの発展により、急激なAI(人工知能を持つロボット)の現場進出が見込まれます。また、外国人実習生も、建設機械の技の習得に進出してきます。

建設機械の運転手の皆さまに置かれまして、対策はお早めに・・・

 

 

6.転職(重機屋のオペレータの将来)

土木土工の「普通運転手」の職業を極め!進化し!転職せよ!

f:id:panboku409:20210223183958j:plain

まずは・・・

最初に、土木土工の普通運転手で【重機屋のオペレータ】から始めよう。

・なりかた1:車両系建設機械(整地等)3t以上の資格を持っている。

・なりかた2:土木工事などで、重機の運転を行ったことがある。

そのあと・・・

修業を行い、上級位で土木土工の上級運転手【ICT土工のオペレータ】に進化しよう!

・なれる条件1:ICT仕様の建設機械を持っている会社に就職する。

・なれる条件2:会社の規模が大きく、保有建設機械も半端なく多い。

・なれる条件3:コンピューターを使った作業が得意。

さらに・・・

さらなる高みを目指し、ほかのジョブへと転職!!

・おすすめの転職先1:「作業」の運転手を卒業して「管理」のしごとである【土木土工の普通監督】を目指してみる。

 

 

7.総括(重機屋のオペレータのまとめ)

そうかつという名の感想。

f:id:panboku409:20210223184011j:plain

まとめてみた

壮大なる大地を相手に超大型の建設機械を操縦し、土木構造物を創作していく・・・

重機屋のオペレータとは、まさに「地球」相手の職業だ!

この職業につき日本中を掘りまくってみては・・・

いかがでしょうか。

 

大。

 

・ほかの土工工事の職業も見てみる。 

監督で普通【重機屋の責任者】

運転手で上級【ICT土工のオペレータ】

運転手で普通【重機屋のオペレータ】

運転手で初級【見習いの重機オペ】

作業員で普通【重機屋の人夫さん】