「土間・床・舗装・天端のみがき!その仕事。承ります!」
・灰鏝色のシビル・プラスターとは?
「和名:混凝土」と呼ばれるコンクリートを、左官の業を駆使し、仕上げることを目的とした集団のこと。
古来、
左官業は一つの業しかなかった・・・
それが建築と土木と言う流派に分かれ、その各々の技を編み出し続けた。
そして、
時が過ぎ、二つに分かれた流派は、また一つになろうとしている・・・
と言う、言い伝えがある。
【混凝】系の硬い属性を持ち、コンクリートだけに【灰】の色を好む!
1.任務~土木左官工事の仕事~
「土木左官工事業」という任務を遂行する者の仕事内容など。
きほんの情報
俗称:灰鏝色のシビル・プラスター
業界:建設業(分類コード0301)
種族:土木系(専門業種)
業種:土木左官(工事の俗称)
許可の規模:一般建設業
許可の種類:舗装工事業
ぎょうむの内容
【土間と舗装のしごと】
左官工事と言うものは、大きく二つの流派に分かれる。
建築左官:建物の「壁・天井」の塗技を、磨き続けてきた一族。
土木左官:土木の「土間・舗装」の仕上げ技、を磨いてきた一族。
もちろん、
ここで紹介するのは土木左官の一族で、建築左官については、別の業種で紹介する。
しょうさいの詳細
【仕事の割合】
主に、土間と舗装のコンクリートがメインとなる。ブロック積の目地補修は、土木屋さんに常用で頼まれた時くらいだ。
コンクリート舗装の仕上げ:40%
土間コンクリートの仕上げ:40%
ブロック積の目地補修:10%
その他いろいろ:10%
【受注の割合】
ぼくの経験では、半々くらいと思ってもらってもいいだろう。
公共工事の比率:50%、民間工事の比率:50%
【請負の割合】
元請け工事はまずない。もしあるとすれば個人の庭の土間コンクリートくらいかな。
元請け率:0%、下請け率:100%
【施工の割合】
当然、自社での施工となる。と言うよりも、自分自身が施工しなければならない。
自社施工率:100%、外注施工率:0%
2.基地~土木左官会社の能力~
それでは土木左官の会社内部を格付けしてみた!評価が高い順に「SS、S、A、B、C」の5段階。
きぼ(規模力)
格付階級:Cランク
会社の大きさのこと。個人経営、または従業員3~4人の会社規模。事務員は当然いない。いたとしても、職人の嫁さん。
せつび(設備力)
格付階級:Cランク
保有機材の多さのこと。建設機械を使わずに、職人技のみで仕事をするので設備費はかからない。かかったとしても「コテ」や「トンボ」くらい。
じんいん(人員力)
格付階級:Bランク
人の多さのこと。すべて職人による手作業なので、人員力は必要だが、足りないときにはほかの職人たちの応援でカバーする。
しきん(資金力)
格付階級:Cランク
お金が掛かるかどうかのこと。ほかの会社にくらべると、ほとんどお金がかからない。一番高価なものでも、軽のダンプトラックだ!
そうごう(総合力)
格付階級:Cランク
管理能力の高さのこと。ほとんどないに等しい。すべての施工管理を元請けに依存するため、作業のみで良い。ちなみに、土木左官の監督が必要ないのもそのためだ!
せんもん(専門力)
格付階級:Sランク
特殊能力の高さのこと。建築左官や土木に職業を奪われてはいるものの、まだまだ「土間技」「舗装技」などの特殊能力は健在だ。
3.組織~土木左官業者の系譜~
土木左官の任務を「遂行」するのに必要な職業と階級を紹介!
土木左官の職人(現場系)
この職人さえいれば、左官工事は完成する。ほかには誰もいらない。
・普通の職人【土間目地専門の左官】
・初級の職人【一輪車専用オペ】
4.資格~土木左官施工の証書~
土木左官業者の「業」を使うにあたり最低限必要な免許や資格!
建設業者系の許可
本来、規模的に言って500万円を超える工事はないのだが、土木左官として取っておきたい許可。
・専門許可:とび土工工事業
・専門許可:舗装工事業
施工管理系の資格
左官職人を目指す者には是非、取得してもらいたい唯一の資格。なお、左官技能士の資格は、左官工事業の「専任技術者」になれるぞ!
・国家技能:左官技能士
・民間登録:登録左官基幹技能者
現場作業系の資格
左官工事の現場資格はない。ないことには取得できない。
・特にない
作業主任系の講習
これも資格がない。ない資格は取れない。
・特にない
自動車両系の免許
作業中は使うことがないが、現場出動時に「足」になる自動車免許。
・運転免許:普通自動車運転
5.格納庫~大きな機械の倉庫~
土木左官業者の「武器」であり、最も活躍する建設機械や工事車両の種類!
土木左官専用機
左官専用の建設機械は、この世には存在しない。最も、時代が進めば別だが・・・
・特にない
土木左官汎用機
使わない。ほとんどの現場は、土木屋が下地まで作ってくれるので必要ない。
・特にない
土木左官小型機
唯一の専用機ともいえるエンジン発動機械。だが数少ない。
・仕上属性:土間用トロウェール
・撹拌属性:モルタルミキサー
・撹拌属性:補修材練用の撹拌機
工事車両系
これだけあれば、左官の作業は行える。大きなトラックは必要ない。
・運搬属性:軽のダンプトラック
・運搬属性:一輪車(ネコ車)
6.道具箱~小さな工具の物入~
土木左官業者には欠かせない「小道具」の数々!
工具系の道具
「左官職人御用達」の専門工具の品々。伝統ある、格式高い専用の道具ばかり存在する。
・仕上属性:各種左官の金コテ
・下地属性:各種左官の木コテ
・下地属性:アルミ製トンボ
・下地属性:ラスタンパー
・撹拌属性:スコップ・かき板
・掃除属性:刷毛引き仕上げ用刷毛
測量系の道具
測量機器を使うことはまずない。自分の感覚だけが頼りの職業。しかしごくまれに、レベルを使わなければならない作業もある。
・水準属性:レーザーレベル
・小物属性:水糸
7.まとめ~要約してみる~
土木左官工事の業(わざ)と言うものを、まとめてみました。
感想を書いてみる。
土木左官工事とは・・・
正式に、現在では土木左官と言う、純粋な「土間・舗装工事」のみを扱った業種は、存在しないと思われる。
建築左官に姿を変え、また土木職人に姿を変え、引き継がれているのである。
結論から言って、ぼくが思うことは、
「絶滅」したのではなく「退化」したわけでもなく、「進化」したのだ!!
鏝。